
夏休みは妖怪と海のまちへ!親子で楽しむ境港ファミリートリップ
アクティブ 2025.07.25
夏休みに家族で出かけるなら、海の幸と妖怪ワールドが楽しめる境港へ!港町ならではの海鮮グルメに舌鼓を打ち、ゲゲゲの鬼太郎の世界が広がる「水木しげるロード」を散策。その周辺にも親子で楽しめる施設が満載だ。親子の思い出が深まる夏の旅へ!
もくじ
おすすめ その① 水木しげるロードを散策。『水木しげる記念館』でワクワク妖怪体験
境港を満喫するなら、外せないのが『水木しげるロード』。約800m続く道では、178体の妖怪ブロンズ像がお出迎え。そして、お土産店やショップ、カフェなどが軒を連ね、散策するだけでも楽しさ満点!

カラフルな鬼太郎列車で到着〜!駅前には目玉おやじ、通りには妖怪ブロンズ像があちらこちらに。境港駅にある境港市観光案内所で販売する「妖怪ガイドブック」を買って、スタンプを集めるのも楽しい!
その後は、通りにある『水木しげる記念館』へ!水木しげる先生の生涯を紹介するコーナーや妖怪画コーナーなど、子どもはもちろん、大人もしっかり楽しめる施設です。


水木しげる記念館では鬼太郎のオブジェがお出迎え
妖怪たちが薄暗い洞窟から顔の覗かせる「妖怪洞窟」もあり、ヒンヤリ、ドキッ!な体験は夏にピッタリ。

「妖怪洞窟」でドキッ!

水木しげる先生の貴重な原画も展示
現在は、「水木しげるの戦記漫画」(10月5日まで開催)を開催中。水木先生が描いた貴重な戦記漫画の原画を公開するなど、戦後80年を迎える今年、子どもたちの戦争や平和について考える機会になるはずです。


企画展「水木しげるの戦記漫画」ではこんな写真も撮影できます♪
♯DATA
水木しげる記念館
住所:鳥取県境港市本町5番地
電話番号:0859-42-2171
営業時間:9:30〜17:00(最終入場16:30)
休館日:無休
入館料金:一般1,000円、中高生500円、小学生300円
http://mizuki.sakaiminato.net/
▼こちらもチェック!
おすすめ その② 夏は生牡蠣のシーズン!『境港水産物直売センター』で海鮮をたらふく
境港といえば、海鮮王国!夏は生牡蠣のシーズンになり、鳥取産の岩牡蠣「夏輝」が食べられるという楽しみも!境港で水揚げされた新鮮な海鮮を直販する『境港水産物直売センター』では、「夏輝」をはじめ、さまざまな魚介類が12のお店にズラリと並びます。


お土産用に買うのもヨシ、イートインもOK!ダイナミックに海鮮が食べられるのは、市場ならではの醍醐味。



#DATA
境港水産物直売センター
■鳥取県境港市昭和町9-5
■0859-30-3857(電話受付は平日8:30〜12:00 13:00〜16:00、火曜休業)
■8:00~16:00頃(変更になる場合あり)、火曜定休
https://sanmaki-direct.jp
▼こちらもチェック!
おすすめ その③ 大迫力の海鮮丼を食べるなら!『旨いもん市場 海月丸』に決まり!
海鮮丼の人気店『旨いもん市場 海月丸(かいきまる)』。10種類近くの海鮮丼が並ぶ中、看板メニューはベニズワイガニが丸ごと1枚乗った「てっぺん海鮮丼」!ベニズワイガニはもちろん、境港自慢の鮮度抜群の海鮮がふんだんです。


他にも「海鮮丼」(1,900円)や「サーモンいくら丼」(2,200円)など多彩な海鮮丼が勢揃い。子ども向けの「キッズ海鮮丼」(770円)もあるので、家族そろって楽しめますよ。
♯DATA
旨いもん市場 海月丸
住所:鳥取県境港市相生町16
電話番号:0859-42-6897
営業時間:11:00〜14:00、18:00〜21:00(金・土曜のみ営業)、水曜休
http://ryugunokura.com
▼こちらもチェック!
おすすめ その④ 4000体の魚の剥製がズラリと展示『海とくらしの史料館』
『境港水産物直売センター』のすぐ近くにある古い酒造蔵を改装した『海とくらしの史料館』は、訪れた子どもたちがみんなファンになるという施設なんです。なぜなら、ここは約700種類4000体の魚の剥製が展示される“日本最大級の魚の剥製ミュージアム”だから!

巨大なマンボウやホホジロザメなど、ありとあらゆる種類の魚が展示され、お魚好きにはたまりません!しかも、本物の漁船展示は実際に乗ることもでき、みんなで海の世界を大満喫できます。

♯DATA
海とくらしの史料館
住所:鳥取県境港市花町8-1
電話番号:0859-44-2000
営業時間:9:30〜17:00(最終受付16:30)
定休日:火曜(祝日の場合は翌日)※桜まつり、GW、夏休み期間は無休
入館料:一般410円、高校・中学・小学生・外国籍の方100円、幼児・70歳以上は無料
http://umikura.com
おすすめ その⑤ 民族衣装でコスプレも!「夢みなとタワー」
境港のシンボルタワー『夢みなとタワー』は、地上43mから日本海を望むパノラマビューが楽しめる展望施設。1階には鳥取の特産品・梨のソフトクリームの販売中♪


そして3階の「環日本海研究室」が穴場スポットになり、民族衣装試着コーナーでは韓国やロシア、中国、モンゴルなどの衣装や小物が用意され、コスプレを楽しむことも。もちろん無料で、子供用だけでなく大人用もあり。家族みんなでコスプレして思い出の一枚を!


♯DATA
夢みなとタワー
住所:鳥取県境港市竹内団地255-3
電話番号:0859-47-3800
営業時間:9:00〜18:00(10〜3月は〜17:00、受付は閉館30分前まで)
定休日:毎月第2水曜(祝日の場合は翌日)
入館料:高校生以上300円、小・中学生150円
https://www.yumeminatotower.gr.jp
▼こちらもチェック!
境港だけでも多彩な施設がいっぱいで、1日では遊び足りないぐらいかも。また、境港周辺には、『名探偵コナン』の作者・青山剛昌先生の出身地に立つ『青山剛昌ふるさと館』や、今年4月に開館した『鳥取県立美術館』など、話題のスポットが目白押し!
『青山剛昌ふるさと館』はもちろん、『鳥取県立美術館』も子どもと一緒に楽しめるイベントやワークショップも充実しているので、ぜひこの機会に訪れてみてはいかが。
▼こちらもチェック!
境港について
イベント/お知らせ
著作権について
当ページ上で使用している妖怪の「水木しげるロード」に関する画像やイラストはすべて製作会社ならびに水木プロダクションにご協力いただいている著作物です。
下記のものをコピー・複製・転載することはご遠慮ください。 データの改変、及びその他の目的への利用は著作権の侵害となります。
・ブロンズ像、着ぐるみ、グッズなどの「水木しげるロード」に関するすべての写真
・ゲゲゲの鬼太郎や妖怪など、水木プロのキャラクターに関するイラスト