
天然イワガキを味わう
グルメ 2022.06.10
日本海の夏の味覚として、天然イワガキがあります。6月から鳥取県内全域で販売が始まり、境港でも市内のスーパーや水産物販売店で売られています。

鳥取県産の天然イワガキは中国山地の雪解け水の栄養分を取り込み、大ぶりで濃厚な味わいが特徴です。
特に殻の長さが13センチ以上あるものは「夏輝」(なつき)というブランドの名札が付けられ、店頭でも別格の扱いです。
シーズンは7月末ごろまで続きますが、旬の時期は6月中です。「海のミルク」といわれ、クリーミーで味わい深い天然イワガキをぜひどうぞ。

境港について
イベント/お知らせ
著作権について
当ページ上で使用している妖怪の「水木しげるロード」に関する画像やイラストはすべて製作会社ならびに水木プロダクションにご協力いただいている著作物です。
下記のものをコピー・複製・転載することはご遠慮ください。 データの改変、及びその他の目的への利用は著作権の侵害となります。
・ブロンズ像、着ぐるみ、グッズなどの「水木しげるロード」に関するすべての写真
・ゲゲゲの鬼太郎や妖怪など、水木プロのキャラクターに関するイラスト