【ベニズワイガニ初水揚げ】
お知らせ 2021.09.08

9月1日から漁が解禁されたベニズワイガニが、境港市昭和町の境漁港に7日早朝、初水揚げされました。境港カニ水揚げ日本一PR実行委員会(越河彰統会長)主催の初競り式もあり、仲買人が箱いっぱいに詰め込まれた色鮮やかなベニズワイガニを次々と競り落としていきました。
台風と重なった昨年より1週間ほど早い初水揚げとなった今年は、天候にも恵まれ5年ぶりに3隻の漁船が水揚げしました。カニの総量は1382箱で昨年の232箱を大幅に上回り、岸壁は活気づきました。

今季のベニズワイガニ漁は2022年6月まで続き、水揚げされたカニは境港市内の市場やスーパー、飲食店などで提供されます。また、11月には松葉ガニや親ガニ、年明けには若松葉ガニの漁も解禁され、境港は本格的なカニシーズンを迎えます。
イベント/お知らせ
著作権について
当ページ上で使用している妖怪の「水木しげるロード」に関する画像やイラストはすべて製作会社ならびに水木プロダクションにご協力いただいている著作物です。
下記のものをコピー・複製・転載することはご遠慮ください。 データの改変、及びその他の目的への利用は著作権の侵害となります。
・ブロンズ像、着ぐるみ、グッズなどの「水木しげるロード」に関するすべての写真
・ゲゲゲの鬼太郎や妖怪など、水木プロのキャラクターに関するイラスト