境港観光協会 公式YouTubeチャンネル 境港観光協会-公式YouTube

チャンネル登録

【ズワイガニ初水揚げ 初競り】

お知らせ 2022.11.07

冬の日本海の味覚を代表するズワイガニ漁が11月6日に解禁されました。境漁港には7日早朝に初水揚げされ、初競りが行われて港は活気づきました。
境漁港には13隻の漁船が入港。卸売市場の競りスペースには茶褐色の松葉ガニ(ズワイガニの雄)、親ガニ(ズワイガニの雌)が並べられ、次々と競り落とされてゆきました。

ずらりと並んだ松葉ガニ

例年、初競りで注目されるのが「特選とっとり松葉ガニ五輝星(いつきぼし)」です。その五輝星とは2015年から鳥取県がトップブランド化した松葉ガニのことで、①甲羅の幅が13・5センチ以上②重さ1・2キロ以上③足がすべてそろっていること④色味が鮮やかなこと⑤身の詰まりがいいこと―という五つの条件をクリアしたものだけに与えられる称号です。ちなみに、この日の境漁港での初競りでは61枚の五輝星が誕生し、最高値は1枚98,000円でした。

境港市内の市場などでは、競り落とされたばかりのカニが店頭に並びました。

五輝星も店頭にお目見え
販売が始まった松葉ガニ

境港では9月からベニズワイガニが解禁され、今回のズワイガニの解禁でいよいよ本格的なカニシーズンが始まりました。ぜひ境港へカニを食べに、買いにおいでください。