 2月19日(日)10:00から14:00で開催された 松江暖談食フェスタに参加してきました。
境港ベニガニ有志の会として、ベニズワイガニ料理の販売をしました。
食の都鳥取県 推進”三ツ星サポーター” 第1号 取得後の最初の活動です。
↑ 三ツ星サポーターは、鳥取県が目指す「食による地域活性化」に賛同する推進サポーターのうち、際だった取り組みを示した団体に与えられる称号で、有志の会は第1号として認められました!
当日は7:00に漁徳水産前に有志の会メンバーが集合し、 松江の竪町商店街へ出発しました。
この日は、雪が20〜30cmぐらい積もっていて、運転には神経を使いました。
会場に着いたらまずは、雪かきから。
手作業はしんどかったですが・・・ 9:50ぐらいに除雪車がキレイに雪をかいてくれました。
10:00〜 販売スタートしました。
|

|

|

寒さと雪のせいか、例年よりお客さんは少ないように感じました。
|
 気になる紅ズワイガニ料理は・・・
主力商品の”カニ飯”(500円)
第2の主力商品”カニ汁”(200円)
ピリっとうまいベニガニファストフード”揚げガニ”(300円)
カニ本来の美味しさ”焼ガニ”(500円)、カニ風味”甲羅酒”(200円)
お手軽調理済み”ボイル”(1枚分)(600円)
そのほか、カニ爪フライ、カニコロッケがありました。
今回はやはり、寒さと雪の影響で苦戦しました。
〜お知らせ〜
3月25日(日)10:00〜保健相談センターにて 第3回ベニガニ料理教室が開催されます。
お申込み・お問合せは境港市役所水産課までお願いします。
電話 0859−47−1055
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|